更新日 2025年7月10日
- 各情報は変更されている場合があります。
- アユルアーが可能でも、エリアや期間が定められている場合があります。
- 漁協組合の所在地は個人宅の場合があります。夜間等非常識な時間帯の問い合わせは控えましょう。
那珂川
鮎釣りで人気の天然遡上河川です。
2025年7月10日より、一部エリアでアユルアーフィッシングが可能になっています。
管轄の漁協組合
解禁日
6月1日 ※アユルアーフィッシングは一部エリアで7月10日
遊漁料
- 日釣り券:3,000円
- 年券:14,000円
アユルアーフィッシング可能エリア
変更されている場合がありますので、詳細は漁協組合に確認してください。
- 那珂川:黒羽橋から余笹川合流点までの区域
- 箒川 那須塩原市東北自動車道から上流の区域(支流を除く)
- 那珂川 茨城県境から上流茂木町大藤橋までの区域(支流を除く)
- 武茂川:大鳥橋から大内川合流点までの区域
- 大内川:武茂川合流点から上流盛谷川合流点までの区域(支流を除く)
鑑札取り扱い店
鑑札の取り扱いをやめている場合があります。事前に確認しておくのがおすすめです。
人見釣具店
- 住所: 栃木県大田原市黒羽向町50-1
- TEL:0287-54-0556
水位
位置:天気予報
近くの道の駅
近くのコンビニ
近くの日帰り入浴できる施設
男鹿川
大自然の中で釣りを楽しめる鮎釣り河川です。
きれいな清流で育った鮎は美味しいと評判で、令和5年「清流めぐり利き鮎会」では準グランプリを受賞しています。
管轄の漁協組合
おじか・きぬ漁業協同組合
解禁日
7月5日
遊漁料
- 日釣り券:3,000円
- 年券:10,000円
アユルアーフィッシング可能エリア
- 本流:水生植物園前の水生橋から上流赤沢橋までの区間
- 入山沢:どんどん滝から男鹿川合流
変更されている場合がありますので、詳細は漁協組合に確認してください。
鑑札取り扱い店
鑑札の取り扱いをやめている場合があります。事前に確認しておくのがおすすめです。
古代村 (こだいむら)
水位
位置:天気予報
近くの道の駅
近くのコンビニ
近くの日帰り入浴できる施設
荒井川
鹿沼市を流れる荒井川は、清流で知られる大芦川の支流です。
管轄の漁協組合
荒井川漁業協同組合
- 住所:栃木県鹿沼市加園1873番地3
- URL:http://www.araigawa39.sakura.ne.jp/gyokyou/index.html
解禁日
6月22日
遊漁料
- 日釣り券:2,500円
- 年券:8,000円
アユルアーフィッシング可能エリア
変更されている場合がありますので、詳細は漁協組合に確認してください。
富沢橋から上流~法長内堰までの間
鑑札取り扱い店
鑑札の取り扱いをやめている場合があります。事前に確認しておくのがおすすめです。
水位
位置:天気予報
近くのコンビニ
川沿いにコンビニがないので、買い出しがあれば鹿沼市内で済ませましょう。
秋山川・野上川(渡良瀬川支流)
渡良瀬川の支流「秋山川」と「野上川(旗川)」では、エリア限定でアユルアーフィッシングを楽しめます
秋山川
野上川(旗川)
管轄の漁協組合
渡良瀬漁業協同組合
Facebook:https://www.facebook.com/watarasegk/
- 住所:〒326-0022 栃木県足利市常見町623-4
- TEL:0284-91-2361
- URL:https://watarasegk.jp/
解禁日
- 秋山川:6月22日
- 野上川:6月29日
遊漁料
- 日釣り券:3,000円
- 年券:12,000円
アユルアーフィッシング可能エリア
変更されている場合がありますので、詳細は漁協組合に確認してください。
鑑札取り扱い店
鑑札の取り扱いをやめている場合があります。事前に確認しておくのがおすすめです。
水位
天気予報
近くのコンビニ
近くの日帰り入浴できる施設
荒川(鬼怒川漁協管内)


栃木県塩谷郡の荒川の一部エリアで、アユルアーフィッシングを楽しめます。
管轄の漁協組合
鬼怒川漁業協同組合
- 〒329-1105 栃木県宇都宮市中岡本町860番地2
- TEL:028-666-8899
- URL:https://www.kinugawa-gyokyou.com/
アユルアーの解禁日
7月1日
遊漁料
- 日釣り券:3,200円
- 年券:14,000円
アユルアーフィッシング可能エリア


塩谷町玉生高野堀堰上流の区域
変更されている場合がありますので、詳細は漁協組合に確認してください。
鑑札取り扱い店
鑑札の取り扱いをやめている場合があります。事前に確認しておくのがおすすめです。
水位
位置:天気予報
近くの道の駅
近くのコンビニ
近くの日帰り入浴できる施設
黒川
鹿沼市内の黒川では、7月1日よりエリア限定でアユルアーフィッシングを楽しめます。
管轄の漁協組合
- 住所:
- TEL:
- URL:
アユルアー解禁日
7月1日
遊漁料
- 日釣り券:2,500円
- 年券:10,000円
アユルアーフィッシング可能エリア
変更されている場合がありますので、詳細は漁協組合に確認してください。
柿沢橋から上流の小来川地区西沢東沢出合いまで
鑑札取り扱い店
鑑札の取り扱いをやめている場合があります。事前に確認しておくのがおすすめです。
つり具の上州屋 鹿沼店
藤田養魚場
- 住所:〒322-0072 栃木県鹿沼市玉田町973
- TEL:0289-62-5841
セブン-イレブン 鹿沼下田町店
住所:〒322-0036 栃木県鹿沼市下田町1丁目5000−2
松や食堂
水位
位置:天気予報
近くのコンビニ
アユルアー可能エリア付近にコンビニはないので、飲食料は鹿沼市内で調達しておきましょう。
アユルアーフィッシング人気記事
-
アユルアーロッドのおすすめ製品!選び方5つのポイント
-
鮎ルアー(アユイング)で釣れない?5つの理由
-
釣れる「アユルアー」のおすすめ製品!選び方7つのポイントを解説
-
アユルアー「リール」選び方!おすすめ20製品を紹介
-
アユルアー向きの安い「鮎タイツ・ウェーダー」おすすめ!選び方4つのポイント
-
アユルアーロッドの代用はあるの?使用できる4つの条件
-
アユルアーフィッシング向き「引き舟」の選び方!リーズナブルなモデルを紹介
-
アユルアー(アユイング)「針」選び方!おすすめ製品も紹介
-
鮎ルアー禁止河川が多い理由|知っておきたい大切なマナー・ルール