アユルアーフィッシングの最前線を牽引するブランドのひとつ、DUO(デュオ)が展開する「流鮎(ルアユ)」シリーズ。
その圧倒的なリアルさと機能性は、野鮎を相手にするシビアなフィールドでも高い信頼を得ています。
本記事では、「流鮎110F」「流鮎VIB」「流鮎DEEP」の全ラインナップを詳しくご紹介。
各モデルの特徴や使い分け方をご紹介するので、釣果アップにつなげる参考にしてみてください。

DUOのアユルアーシリーズ「流鮎(ルアユ)」とは?全ラインナップ

ルアーフィッシングブランド「DUO(デュオ)」は、メーカーを先駆けてアユルアーフィッシングの大会を催しているなど、今後もますます注目のアユルアーブランドのひとつ。
「流鮎(ルアユ)」は、そんなDUOが販売しているアユルアーフィッシング専用ルアーシリーズです。
第一弾の「流鮎 110F」の発売当初は「まるで本物のアユみたい」と、話題になりました。
その後、バイブレーションタイプの「流鮎 VIB」、そしてディープダイバータイプの「流鮎 DEEP」、リリースしています。
そのほか、リップレスミノー「擬鮎(ギアユ)」ーもラインナップしていますが、こちらは友釣りでのオトリ取り用ルアーです。
アユルアーフィッシングでも使えると思いますが、注意してください。
流鮎 110F

本物の鮎のようなリアルな見た目で、警戒心の強い野鮎に違和感を与えにくいのが特徴。
鮎の脂びれにあたる部分にハリス止めを搭載しており、ハリスの垂れ下がりを抑えて根掛かりを回避しやすく工夫しています。

目立つイエローの大きなリップを備え、水中での位置を確認しやすい点もおすすめポイントです。

- 全長:110mm
- 重量:15g
- タイプ:重心固定・フローティング
- 付属:がまかつ社管付チラシ針
- 価格:1,980円(税込)
以下の記事では、流鮎 110Fにフォーカスして詳しくご紹介していますので参考にしてみてください。

流鮎 VIB

「流鮎 VIB」は、リップのないバイブレーションタイプのアユルアーです。
リップがないことで、強い流れの中で安定しやすいのが特徴。
本物の鮎のようなリアルな見た目で人気のフローティングミノー「流鮎(ルアユ)」では浮き上がってしまう、流れの速い瀬や深場で活躍します。
アユの追い気が弱いときに、時間をかけて追わせることが可能です。

- 全長:100mm
- 重量:15g
- タイプ:重心固定・シンキング
- 付属フック:がまかつ社管付チラシ針使用
- 価格(税込み):2,145円
流鮎 VIBについては、以下の記事でも詳しくご紹介しています。
VIB」アイキャッチ-300x158.jpg)
流鮎 DEEP

「流鮎DEEP」は、水深のある深場に適しているアユルアーフィッシング専用ルアーです。
ロングリップを備えており、通常のショートリップのアユルアーでは底をしっかりトレースできなかった深場に対応。
浮いているルアーには掛からない野鮎に対して、確実にアピールできます。

- 全長:100mm
- 重量:12g
- タイプ:重心固定・フローティング
- 付属フック:がまかつ社管付チラシ針使用
- 価格(税込み):2,145円
以下は、流鮎 DEEPにフォーカスした記事です。

流鮎(ルアユ)シリーズの使い分け
流鮎シリーズは、それぞれ特性が異なります。
基本的な使い分けの目安をまとめたので、参考にしてみてください。
タイプ | 向いているシチュエーション |
流鮎 110F | チャラ瀬や浅い早瀬 |
流鮎 DEEP | 流れの緩い水深のあるトロ場 |
流鮎 VIB | ミノーでは浮き上がってしまう急瀬 |
各モデルのスペック比較です。
流鮎110F | 流鮎DEEP | 流鮎 VIB | |
全長 | 110mm | 100mm | 100mm |
重量 | 15g | 12g | 15g |
タイプ | リップ付き 重心固定 フローティング | 重心固定 フローティング | リップレス 重心固定 シンキング |
付属 | がまかつ社管付チラシ針 | ||
価格(税込) | 1,980円 | 2,145円 | 2,145円 |
アユルアーフィッシング用ルアーについてもっと知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。これからアユルアーフィッシングをはじめる方向けに選び方を解説しています。

流鮎シリーズにおすすめのアユルアー専用ロッド「翠流(スイリュウ)」

DUOでは、アユルアーフィッシング専用ロッド「翠流(スイリュウ)」を販売しています。
身切れしやすい鮎の引きを吸収するティップを備え、バレを軽減しやすいのが特徴。
あわせて、強い流れでルアーをコントロールできる強いパッドを採用しています。
川の規模や好みに合わせて選べる以下3モデルをラインナップしているので、流鮎にぴったりな専用ロッドを探している方はチェックしてみてください。
品名 | 翠流S96 | 翠流88 | 翠流10.6 |
![]() | ![]() | ![]() | |
タイプ | スピニング | ベイト | ベイト |
全長 | 6ft(292cm) | 8.8ft(268cm) | 10.6ft(323cm) |
重量 | 158g | 156g | 182g |
アクション | レギュラー | ||
継数 | 2本 | ||
仕舞寸法 | 149.7cm | 136.5cm | 147.7cm |
ルアーウエイト | 10g~20g | ||
適合ライン | 4~8Ib、PE0.4〜0.8号 | ||
価格(税込) | 42,680円 | 41,580円 | 43,780円 |

流鮎シリーズ各モデルの特性を理解して使い分けしよう
DUOの「流鮎(ルアユ)」シリーズは、チャラ瀬から急瀬、トロ場まであらゆるシチュエーションに対応できるラインナップが魅力です。
それぞれのモデルが持つ特性を理解して使い分ければ、これまで反応しなかった野鮎との勝負にも変化が生まれるかもしれません。
これからアユルアーを始めたい方はもちろん、さらなる釣果を求める上級者にもおすすめのシリーズです。
気になるモデルがあれば、ぜひ実釣でその実力を体感してみてください。
流鮎シリーズの販売会社情報
社名 | 株式会社デュオ |
事業内容 | 釣具製造・販売、レストラン事業 |
本社住所 | 〒421-0201 静岡県焼津市上小杉701 |
ホームページ | https://www.duo-inc.co.jp/ |
アユルアー比較表
※品名をクリックすると個別の記事が開きます。カラー・価格は2024年6月時点
品名 | 価格(税別) | タイプ | サイズ | 重量 | カラー |
デュオ 流鮎110F ![]() | 1,800円 | フローティング | 110mm | 15g | 5カラー |
デュオ 流鮎 VIB ![]() | 1,950円 | シンキング | 100mm | 15g | 5カラー |
デュオ 流鮎 DEEP ![]() | 1,950円 | フローティング | 100mm | 12g | 5カラー |
ダイワ アユイングジョイント130S ![]() | 2,000円 | シンキング | 130mm | 19.7g | 4カラー |
パームス エスケード ![]() | 1,500円 | フローティング | 80mm 100mm | 80mm=7.5g 100mm=13g | 8カラー |
パームス エスケードバイブ ![]() | 1,700円 | シンキング | 100mm | Type1=11g Type2=18g | 8カラー |
パームス シャローチューン エスケードバイブ フローティング ![]() | 100mm=1,800円 140mm=2,100円 | フローティング | 100mm 140mm | 100mm=9.5g 140mm=19g | 8カラー |
パームス シャローチューン エスケードジョインテッド ![]() | 1,900円 | フローティング | 90mm | 10g | 8カラー |
ダイワ アユイングミノー ![]() | SF=1,300円~ SS=1,400円 | SF=スローフローティング SS=スローシンキング | SF=94mm・110mm SS=95mm | SF94mm=8.0g SF110mm=11.2g SS95mm=10.0g | 8カラー |
ダイワ アユイングミノー レーザーインパクト ![]() | 1,600円 | サスペンド | 94mm | 8.1g | 4カラー |
ジャッカル オトリミノー ![]() | 1,950円~ | フローティング | 88mm 104mm 138mm | 88mm=7.1g 104mm=10.8g 138mm=17.5g | 8カラー |
流斬(Ruzan)![]() | 1,700円 | フローティング | 100mm | 7.0g | 5カラー |
ima 誉(ほまれ) ![]() | 1,700円 | フローティング | 100mm | 100F=12.5g MD100F=14.5g | 8カラー |
ティムコ Ayu Game シュマリ ![]() | 1,700円 | フローティング | 88mm 110mm | 88mm=10g 110mm=10.5g | 4カラー |