O.S.Pアユルアー「チェスターSR/MR」が発売されました

バスプロの並木 敏成氏が代表を務めているルアーブランド「O.S.P」より、アユルアー「チェスターSR/MR」が発売されました。

「複雑な川の流れの中でも常に泳ぎが安定していること」を意識して開発したとのこと。

気になっている方も多いのではないでしょうか。

アユルアーくん

では、特徴を詳しく見ていきましょう。

目次

O.S.Pアユルアー「チェスターSR/MR」

O.S.Pアユルアー「チェスターSR/MR」

O.S.Pアユルアー「チェスターSR/MR」は、76mmのコンパクトなボディサイズが特徴です。

O.S.Pアユルアー「チェスターSR/MR」

シーズン前半の小型の天然遡上鮎に対応でき、ナーバスな状況の鮎を驚かすことなくポイントを攻略できます。

コンパクトながら体積があるボディデザインで自重があり、安定した飛行姿勢で狙ったポイントへキャスト可能です。

O.S.Pアユルアー「チェスターSR/MR」

安定した泳ぎを重視して設計しており、複雑な流れや石の大小による変化にもスムーズに対応。

キビキビとした軽快な泳ぎの実現すべく薄肉設計にデザインしながらも、ハニカムボディで強度も確保しています。

ウエイトに、高比重タングステン玉を低重心に配置しているのも特徴です。

出典:O.S.P

体高によって腹のオモリと背中に距離を持たせており、スイム姿勢の安定とヒラを打った後の復元力をアップさせています。

弱い流れの中でもしっかり泳ぐように、水受け面が大きいワイドリップを採用しているのもポイント。

強い流れでもロッドを寝かせれば、クオリティの高い泳ぎをキープできます。

また、側面をフラットにしてフラッシングを発生しやすく工夫している点にも注目です。

SRの有効レンジ約30~80cmの「SR」と、有効レンジ約70~130cmの「MR」の2タイプをラインナップしています。

出典:O.S.P

O.S.Pアユルアー「チェスターSR/MR」基本情報

O.S.Pアユルアー「チェスターSR/MR」

スペック

  • 全長:76mm
  • ウエイト:SRモデル8.9g、MRモデル9.0g
  • タイプ:フローティング
  • 有効レンジ:SR水深約30~80cm、MR水深約70~130cm
  • 付属品:カツイチ製チラシ針(1セット)
  • カラー:8カラー
  • 価格:1,870円(税込)

カラーラインナップ

サイドアユ
AL01
チャートアユ
AL02
グリーンアユ
AL03
錆鮎
AL04
ハーフミラーサイドアユ
AL05
コバルトアユ
AL06
サイトゴールド
AL07
サイトクラッシュ
AL08
画像出典:O.S.P

チェスターで複雑な流れを攻略!

安定性重視で設計されたO.S.Pアユルアー「チェスターSR/MR」。

活性の高い野鮎が縄張りを持っている、複雑な流れを攻略するのに威力を発揮します。

SRとMRをポイントの水深に合わせて使い分けできるのも魅力です。

気になる方は、お近くの釣り具店や各ECショップでチェックしてみてください。

チェスターの販売会社情報

社名有限会社オー・エス・ピー
事業内容ルアー製造・アパレル・映像の企画から開発
本社住所東京都八王子市鑓水1925-1
ホームページhttps://www.o-s-p.net/

アユルアー比較表

※品名をクリックすると個別の記事が開きます。カラー・価格は2025年7月時点

品名価格(税抜)タイプサイズ重量カラー
デュオ
流鮎110F

1,800円フローティング110mm15g6カラー
デュオ
流鮎 VIB

1,950円シンキング100mm15g6カラー
デュオ
流鮎 DEEP

1,950円フローティング100mm12g5カラー
ダイワ
アユイングジョイント110S
-レーザーインパクト
2,100円シンキング110mm13.2g4カラー
ダイワ
アユイングジョイント130S

2,000円シンキング130mm19.7g4カラー
パームス
エスケード

1,500円フローティング80mm
100mm
80mm=7.5g
100mm=13g
8カラー
パームス
エスケードバイブ

1,700円シンキング100mmType1=11g
Type2=18g
8カラー
パームス
シャローチューン
エスケードバイブ
フローティング

100mm=1,800円
140mm=2,100円
フローティング100mm
140mm
100mm=9.5g
140mm=19g
8カラー
パームス
シャローチューン
エスケードジョインテッド

1,900円フローティング90mm10g8カラー
ダイワ
アユイングミノー
SF=1,300円~
SS=1,400円
SF=スローフローティング
SS=スローシンキング
SF=94mm・110mm
SS=95mm
SF94mm=8.0g
SF110mm=11.2g
SS95mm=10.0g
8カラー
ダイワ
アユイングミノー
フラット110SF
2,000円スローフローティング110mm14.8g4カラー
ダイワ
アユイングミノー
レーザーインパクト
1,600円サスペンド94mm8.1g4カラー
ジャッカル
オトリミノー

1,950円~フローティング88mm
104mm
138mm
88mm=7.1g
104mm=10.8g
138mm=17.5g
8カラー
ジャッカル
オトリミノースリム
1,680円フローティング104mm9.9g 8カラー
ジャッカル
オトリミノーバイブ98
1,850円シンキング98mmNOMAL=10g
HEAVY=15.5g
8カラー
流斬(Ruzan)
1,700円フローティング100mm7.0g5カラー
O.S.P
チェスター
1,700円フローティング76mmSR8.9g
MR9.0g
8カラー
カツイチ
ノアユ100S
オープンシンキング約100mm約14g2カラー
ima
誉(ほまれ)

1,700円フローティング100mm100F=12.5g
MD100F=14.5g
8カラー
ティムコ
Ayu Game シュマリ

1,700円フローティング88mm
110mm
88mm=10g
110mm=10.5g
4カラー
コチラもチェック!

アユルアーフィッシングについて疑問があれば、以下のフォーラムで聞いてみませんか?意見交換も歓迎です!匿名で投稿でき、登録やメールアドレス不要で利用できます。

アユルアーフィッシングの注意点

  • 鮎のルアーフィッシングは、川を管理する漁協組合によって禁止されている場合があります。
  • 可能な川であっても、エリアや遊漁期間などが設けられている場合があります。
  • アユルアーの使用がOKでも、リールの使用が禁止されている場合があります。
  • ハリスの長さや針の数など、遊漁規則を確認して守りましょう。
  • 必ず遊漁券を購入してから川に入りましょう。
  • 友釣りを楽しんでいる方や他の釣り人とのトラブルを防ぐべく、必要以上にロングキャストしたり、近づきすぎたりしないように注意するなどマナーを守りましょう。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次